アーカイブ:2015年 11月
-
11.272015
家族3人でシュノーケルとSUPを楽しみました
備瀬ブルーのイノーは北東の風4から5メートルその日は車で7分の垣内に場所を変えました。当初はSUPのみの予定でしたがスタッフとの話でシュノーケルにも挑戦しました。せっかくの沖縄旅行で海のアクティビティを2つも体験できて大満足でした。
-
11.242015
仲良し2人クリアカヤックに挑戦しました。
備瀬ブルーのイノーにシュノーケルにきましたが、備瀬マリンレジャーでクリアカヤックを見つけ挑戦しました。クリアカヤックは底が透明なので海中の魚や珊瑚礁、海藻がカヤックの中から楽しめます。海上を散策しながら海中を楽しめる貴重な体験をされました。
-
-
11.212015
イノーの生き物たち
母なる海備瀬のイノーには多種多様な生き物たちが生息しています。豊かな珊瑚礁や海藻に守られて魚たちは悠々自適に戯れています。その中で沖縄名イシミーバイを発見しました。(ハタハタの仲間)珊瑚礁の中に隠れて獲物を待っています。近づいてもなかなか逃げませんでした。
-
11.202015
SUP,シーカヤック、シュノーケルに挑戦しました。
穏やかな備瀬ブルーのイノーに魅せられて貪欲にSUP,シーカヤック、シュノーケルを体験しました。それぞれの良さを満喫しながら時間のたつのも忘れてしまいました。海っていいですね、何もかも癒してくれます。
-
11.162015
秋晴れの備瀬イノーのサンセット
11月に入り内地では紅葉真っ盛りですが、ここ沖縄は日中27度、28度の日が続いています。もちろんカヤックに、シュノーケルなど海のアクティビティには最高です。きょうは備瀬マリンレジャーのホームグランドから見たサンセットをご覧下さい。
-
11.132015
民泊の高校生シーカヤックを体験
民泊で宿泊している高校生6人組シーカヤックを体験されました。美ら海水族館の見学のあと近くの備瀬マリンレジャーでレクチャーを受けた後カヤックに乗り込み沖へ沖へと進んで行きました。波も穏やかでパドルさばきもさまになっていました。
-
11.122015
ふぐの居眠りを発見
備瀬ブルーのイノーは相変わらず穏やかでした。 命を育むサンゴ礁や海藻が豊富に海をおいつくしています。 何度潜っても飽きない海ですが、なんとふぐの居眠りを発見しました。 写真をご覧下さい。
-
11.102015
サンセットSUP、シーカヤックを堪能
今日の備瀬は快晴、波も穏やかで最高のコンディションでした。伊江島と水納島の間の水平線に沈む夕陽を見ながらサンセットSUP&カヤックを体験されました。夕凪の静かな海面を爽やかな海風を浴びながらパドルを漕いで沖へと進んでいきました。海面と水平に沈む夕陽を見ながら至福のひと時を体験されました。
-
11.72015
備瀬マリンレジャーのホームグランド
備瀬マリンレジャーは備瀬ブルーのイノーを中心にアクティビティを行っています。備瀬イノーは、美ら海水族館、ホテルオリオンのすぐとなり、エメラルドビーチの隣、備瀬福木並木の入り口に位置しています。備瀬ブルーのイノーは、色とりどりの珊瑚や鮮やかな熱帯魚が沢山生息しています。