アーカイブ:2015年 12月
-
12.302015
備瀬ブルーの海をしょうかいします。
今年も残すところわずかとなりました。皆様がたに大変お世話になりました。備瀬ブルーの海を紹介します。良い年を迎えて下さい。来年もよろしくお願い申し上げます。
-
12.272015
親子4人仲良くシーカヤックに挑戦しました。
この日備瀬はあいにくの天気でしたが、ウエットスーツを着込んでシーカヤックに挑戦しました。小雨で風も少しありましたが、親子4人で息を合わせて漕いで行きました。
-
12.272015
親子4人でSUP体験です。
今日の備瀬は北よりの風が強いため場所を代えてゴリラチョップにいきました。ゴリラチョップはとても波が穏やかでした。お客様はSUP初体験との事でしたが、レクチャーを受けいざSUPを手に取ると最初はおそるおそるでしたが、数分もしないうちに立って乗れるようにまでなりました。
-
12.182015
茨城から、ようこそ備瀬へ
初めてのSUP体験デス。 感じのいいメンズが茨城県から遊びにきてくれました。 備瀬海でSUPをと、用意していたのに。。。 北北東の風で強くてゴリラチョップにて。 でも、沖縄の風に乗ってご覧のように上手く乗れました。ありがとうございました。
-
-
12.122015
備瀬ブルーのイノーをしょうかいします。
備瀬ブルーのイノーは珊瑚礁に囲まれた内海です。波は穏やかで静かで限りなく透明に近いブルーです。イノーにはたくさんの生き物が生息しています。まさに命を育む母なる海です。
-
12.102015
韓国からのお客様SUPに挑戦しました。
今日の備瀬は曇り空であいにくの天気でしたがSUPに挑戦しその後シュノーケルも楽しみました。初めてのSUPですがインストラクターの指導で立って乗れるようにまでなりましたと。
-
12.82015
修学旅行の皆さんシュノーケリングを体験しました。
12月に入り少し肌寒い日が続いていますが、それでも沖縄は24度あります。修学旅行の皆さん元気よくシュノーケリングを体験し思い出になったとの事でした。
-
12.62015
備瀬ブルーのイノーの生き物たち
母なる海備瀬ブルーのイノーは多種多様な生き物たちの宝庫です。静かで穏やかなイノーには沢山の珊瑚や海藻が群生しています。生き物たちは珊瑚や海藻に守られて悠々自適に戯れています。備瀬ブルーのイノーをご覧下さい。
-
12.52015
香港からシュノーケルに挑戦
香港からの家族4人シュノーケルを体験しました。その日は波も比較的穏やかでシュノーケル日和でした。備瀬ブルーのイノーを満喫し大満足でした。後で水中写真をみて一生のおもいでになったとの事でした。